top of page

OUR STORY

IMG_3680 2.JPG
株式会社
eatright japan

​代表取締役 安武 郁子

​経歴

1990年 株式会社トレッドアソシエイツ( 現 ㈱味の素コミュニケーションズ)入社

1994年 Fragrant設立

フードコーディネーターとして独立

2014年 食育推進団体イートライトジャパン設立

2016年 株式会社eatright japan 設立 代表取締役就任

2019年 一般社団法人 食の検定協会 代表理事就任 

​2021年 食の検定理事 退任

2022年 良食検定®️事業開始

食育実践ジャーナリストとして、講演・執筆活動を主に行なっている。

Fragrant 

since 1994 

​フードコーティネーターとして、1994年独立当時からの軌跡

 

1994年 身体の内側と外側から本当の美(健康)を実現〜をテーマに独立

フリーランスという働き方を選び、

10代、20代に描いた夢と生き方を30代、40代で実現。

多くの経験を経て、子育てもひと段落…

​人生の折り返し地点を過ぎて、

​「人に喜ばれると嬉しい」これが今の私の原動力です。

  • Twitterの社会のアイコン
5.png
9.png
W講演:2019年(令和元年)
3.png
4.png
1.png
W講演:2019年(令和元年)
W講演:2019年(令和元年)
10.png
2.png
8.png

育児は育自

7.png
6.png
スクリーンショット 2024-09-14 12.22.00.png
スクリーンショット 2024-09-14 12.09.33.png
スクリーンショット 2024-09-14 12.09.22.png
スクリーンショット 2024-11-15 11.37.43.png
8020テーマパーク.png
​2018年3月よりスタート通算15期〜(2023年3月現在)開催
​リンクは、現在開催中の講座です。
スクリーンショット 2022-08-03 6.36.08.png

楽しく食育・良食!
健口スマイル講習会
3回連続講座
講師
食育実践ジャーナリスト
​安武 郁子

スクリーンショット 2022-08-03 6.34.49.png
山口県 官民共同「健口スマイル」推進協議会
「楽しく食育・良食!健口スマイル講習会」
​【第1回】家庭での台所育児は最良の幼児教育
山口県 官民共同「健口スマイル」推進協議会
「楽しく食育・良食!健口スマイル講習会」
​【第2回】おやさい子やさい〜親のように子は育つ〜
山口県 官民共同「健口スマイル」推進協議会
「楽しく食育・良食!健口スマイル講習会」
​【第3回】育児は育自・子育ては己育て

Our Eat right

ryoushokuL文字OGO_edited.jpg

​食育推進団体イートライトジャパンは、設立当時から食育に関わる方の「食業自立」のサポートを目指してきました。いよいよ本格的にこのプロジェクトが2022年よりスタートします!!

DSC_0227.JPG

食育推進団体イートライトジャパンは、食育ジャーナリスト砂田登志子氏の50年に渡る食育活動の継承し、伝承活動とともに、歯科から食育を中心に ”楽しく食育” ”Eat right” の啓蒙活動を行っています。

%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202020-0

治療ではなく予防。歯を一緒に守り、育ててくれる歯医者さんと巡り会いたい!と願う皆さんと食育に理解ある歯科医院さんを繋ぐサイトを開設。管理、運営を行っています。

国立国会図書館資料(ISSUE BRIEF)の記録にみる
食育ジャーナリスト 砂田登志子の活躍
「食育時代の食育」の普及

ISSUE BRIEF
食育の背景と経緯-
「食育基本法案」に関連して

- 国立国会図書館
ISSUE BRIEF NUMBER
457(Oct.29.2004)





農林環境課
森田 倫子

調査と情報
第457号

2頁
●(1988時)の監修で『食育時代の食を考える』(中央法規)が出版されている。1990 年代から現在 までの「食育」の主眼は、食について子ども自身を教育することである。この「食育」は、 健康・食生活ジャーナリストの砂田登志子氏が、海外の食に関する教育事情を紹介する際に訳語として採用したのが発端とされ、概念的には明治期の「食育」を踏襲したものではない。

3頁
●健康・食生活ジャーナリストの砂田登志子氏は、「欧米で生活習慣病を予防する見地から子どもを対象に行なわれている、健康的な食習慣を身につけさせるための教育」を我が国に紹介し、これを食育と呼んで普及に努めてきた。

▶️この食育の普及を継承するため、食育推進団体イートライトジャパンを砂田登志子とともに設立し、Eat Rightの概念、歯科から食育・良食支援、良食の学びの標準化を目指した現在の活動となっている。

1頁
●明治のジャーナリスト村井弦斎夫人の村井多嘉子氏は、弁当づくりに関連して、
「食道楽の歌に、小児に は体育よりも智育よりも徳育よりも食育が先きと申すことがあります。学校で教育を受けさせると 同様に、お弁当で食育しなければなりません。」と述べている(『弦斎夫人の料理談 : 手軽実用. 第 2編』実業之日本社, 明 42, p.51)。

▶️食育実践ジャーナリストとして安武郁子は、食育ジャーナリスト砂田登志子の食育普及の継承とともに、自らの子育てを通して、台所育児を実践し、家庭での食育の普及に努めている。

食育ジャーナリスト 砂田登志子
​インタビュー動画
1990年〜2000年当時の活動記録
​メディア出演等まとめ
食育ジャーナリスト 砂田登志子食育活動継承団体
食育推進団体イートライトジャーパンの紹介
2014年製作
bottom of page