top of page

Eat Right
Dental

​時代のスタンダード

チェアサイドの写真は2014年頃にネット上で見つけた英語圏の拾い画です。壁に描かれたイラストに〈BRUSH/FLOSS/EAT RIGHT〉とあります。そして、チェアーに座った時にちょうど目につくところに〈EAT RIGHT〉が描かれていることに注視してください。

スクリーンショット 2024-08-20 15.01.19.png
パーフェクトビーガンサンドイッチ

Eat Right Dental

良食支援講座

歯科だからこその食育は、日々の診療の中で支援は可能です。必要なのは『情報提供仕組み化』異なる地域、来院層、スタッフ、医院の規模、そして、院長のビジョンに応じた​食育・良食支援を本講座で組み立て、受講期間から即実施していきましょう。

本講座のコーチ

他に類を見ない講座です。

受講しながら、即実践!!

良食支援講座〈5カ月+α 〉で目指すゴールへ

一緒にやるからできる


真似ならが学び、気づき、実践

課題に沿って取り組むことで、食育支援の歩みが始まる
仲間がいるからやる気が起こる
自分にはなかった発想を聞くことで視野が広がる
他の人の意見を聞くことでアイデアが増える
​他の医院はどんなことをやっているのかを知ることで
​また新たな一歩が踏み出せる

01

全行程が修了いたしますと、
Eat Right Dental/食育支援歯科認定(認定証)並びに
イートライトサポーターのdiplomaを発行します。

良食支援講座 全5回

+受講後実施発表

+修了試験(良食検定受験)

 

・5回の講座(詳細は下記を参照ください)

​・受講後、5回最終日に企画発表した食育支援を実際に実施し、後日、食育支援歯科on-lineサロンで実施発表を行います。

​・講座終了後、良食検定受験 ※受験対策講座あり(動画視聴))

・受講者Facebookグループで情報共有を行います。

​・良食検定公式テキストブック1冊

・良食検定受験料1名分

​ ※代表受講者以外の方も講座特別価格で受験可能です。

02

2024年11月スタートコースの日程・受講料

・開催日:①11/28(木)、②12/12(木)、③2025年1/9(木)、④2/6(木)、⑤3/6(木)、⑥最終日4/20(日)

・時間:13時30分~16時30分

 +実施発表日は、最終日に各自と日程調整を行います。

 +良食検定受験は4月1日〜15日の間

​ +最終日は、終了後懇親会を予定
 

・受講条件:歯科医院勤務であれば職種は問いません。
 ※様々な職種の方で構成、並行コミュニケーション力を高めます。

回によって、職種は様々です。

​​・参加人数:8名前後の少人数制

​・参加費:一般 1名/198,000円(税込) 

    ※みんなの食育支援歯科認定初期費用63,360円(税込)含む
・食育支援歯科認定医院 … 1名/165,000万円(税込)

​※講座受講に際し、補助金、給付金、助成金を申請される際はお声かけください。必要書類(契約書、請求書等)ご用意いたします。

03

その他

  • 受講スタイルは、全日程onlineです。

  • 開始10分前にはZoom接続をお願いします。

  • 時間通りに開始します。 

  • 欠席した講義分の受講料、受講受付完了後の返金いたしませんのでご了承ください。

  • 非公開Facebookグループにて、資料の共有、ディスカッション、講座振返り復習動画の配信、zoomのリンクなどを共有致します。
    必ずFacebookの個人アカウントを作成ください。

  • ​申し込み完了後、事前課題(課題①)をお送りします。申し込み時から講座はスタートです!

オーガニックニンジン

第1回

オリエンテーション

歯科から伝えていく食育eat right=良い食べ方

なぜ歯科から食育支援が重要なのか? 

真似るは学ぶ

これまでの受講医院、食育支援医院の取り組みを共有

​公私融合

ゴールを決める/ビジョン設定

​​​

​課題②

第2回

明日から使えるチェアーサイドでの食育支援
チェアーサイドでの良食支援のきっかけ作り

患者様との問診、傾聴とコミュニケーション

口腔衛生指導と食育支援

歯科だからこその食生活ヒアリング

​良食チェッカーの活用

ワークショップ

​課題③

歯科医ツール
子供
子供

第3回

世代別eat right① 

妊婦~離乳食、乳児~学童~成長期

年齢に合わせた食育支援の行い方

セルフケア用品の活用

医院全体の取り組みと一人ひとりの良食支援の関わり方

ワークショップ

食べ方の実習、

院内イベント

​他

​課題④

第4回

世代別 eat right② 

成人~老齢期
食育を学ばず育った世代への食生活の見直し方

患者さんのデンタル IQ(選食力)

人生100年時代に合わせた歯科保健指導

(成人~老齢期)
年齢に合わせた食育支援の行い方

セルフケア用品の活用

チェアーサイドでの患者様に合わせたオーダーメイドのメインテナンスと食育支援

​ワークショップ

院内イベント

​課題⑤

笑顔の食事
子供
Asian woman having an online meeting on laptop

第5回

​〈最終課題の発表〉

食育・良食支援企画発表

各医院独自の食育・良食支援ファイリングの発表

最終講話

​修了書授与

参加者の声

総勢100名を超える受講者の声で最も多かったコメントです。

​(実際コメントをいただいた方に似せたイラストです。)

参加者の割合

2018年よりスタートしましたイートライト養成カリキュラム全20期を通した受講者の割合です。全20期を通し2022年から急激に管理栄養士さんの受講が増加しました。回によって​比率は異なります。

スクリーンショット 2024-08-21 11.53.12.png

歯科医師
​Hさん(兵庫県)
​院長が受講

食育やりたい!と思っていましたが、​なかなかはじめの一歩が踏み出せないでいました。この講座のお陰で一歩を踏み出し、今後やることも明確になりました。ありがとうございました。

スクリーンショット 2024-08-21 11.53.32.png

歯科医師
​Nさん(愛知県)
​スタッフが受講

最初は、課題が多いかな?と心配になりましたが、しっかりと取り組んでくれました。やってみたいと思っていた院内イベントも実施することができました。ありがとうございます。

スクリーンショット 2024-08-21 11.02.37.png
スクリーンショット 2024-08-21 11.52.56.png

歯科医師
​Sさん(大阪府)
​院長が受講

診療しながら、課題ができるのか?と思いましたが、こうして期限があるからこそ、できたし、こういう機会がなかったら、結局やらなかったと思います。受講してよかったです。

スクリーンショット 2024-08-21 11.54.29.png

歯科衛生士
​Yさん(東京都)

他の医院の取り組みを聞いたり、すでに食育支援を実施されている歯科医院の取り組みを知ることで、モデルとなる取り組みがわかり、イメージできて、実践に移すことができました。

スクリーンショット 2024-08-21 11.53.53.png

歯科衛生士
​Kさん(千葉県)

​5回で終わりではなく、この後もフォローがあるので助かります。食育支援の実施発表の日程も決まったので、実施後も次に繋がるように、実行に移したいと思います。

スクリーンショット 2024-08-21 11.57.26.png

管理栄養士
​Tさん(宮城県)

​職歴が浅く、自信が持てずにいましたが、今の自分にできることがわかり、自信を持つことができました。歯科だからこその食育に納得しました。歯科で働くことが楽しくなりました。

bottom of page